Unicity

Unicity I
nternational, Inc.
本 社
アメリカ合衆国
ユタ州オレム市
最高経営責任者
(共同CEO)
Paulo Bangerter
Aaron Webber

ユニシティジャパン
株式会社
東京都港区
南青山三丁目3番3号
リビエラ南青山ビル
1997年9月22日
代表取締役社長
スチュワート・ヒューズ
世界14の国と地域(2004年3月現在)にその拠点を持つ、グローバル カンパニー「ユニシティ インターナショナル」の日本法人です。

ユニシティは、心身の健康をサポートするユニークで高品質な製品を、「メンバー」を通じて提供する「ダイレクト セリング カンパニー」の仕組みを採用し、皆様のMake
Life Betterの実現を支えます。
Make Life Better、それは、私たちの会社そのものを表わす言葉。
自分自身の人生を、そして他の多くの人たちの人生をより良きものに、よりすばらしいものにしていこうという、強い意志を表わす言葉です。
Make Life Better Product(人生を変える魅力的な製品の提供)
より良き人生を送るための基本は、心身の健康。
人生を変えるほどの魅力をもった製品を提供します。
Make Life Better Opportunity(機会の均等とチャンスの拡大)
理想のライフスタイル、本当の意味での「自由」を手に入れるために必要なのは、経済的な独立。あらゆる人に平等なビジネスの機会を提供します。
Make Life Better Foundation(社会的意義と企業姿勢の具現化・明確化)
「メイク ライフ ベター ファウンデーション」の設立を通じ社会貢献活動に参加。
身の回りから一歩踏み出した“Make Life Better”を目指します。
ファインリッチの製品には、オランダに本拠を置く世界有数の栄養補助食品メーカー、ロイヤル ニュミコ社をはじめとした一流の研究機関のノウハウや成果が、惜しみなく提供されています。研究開発チームは、栄養学、医学をはじめ、あらゆる分野の情報を収集して徹底的にリサーチ。さらに何度も分析試験を重ね、厳しい品質管理のもとに製品をつくっています。
ユニシティ インターナショナル、株式会社ファインリッチの経歴
100年以上の歴史を持つ世界最大の栄養補助食品企業であるロイヤル ニュミコ社のネットワーク
マーケティング事業部として、2001年7月ユニシティ・ネットワーク社がスタート。これは、ともにロイヤルニュミコ社の傘下である、エンリッチ
インターナショナル社とレクソール・ショーケース・インターナショナル社との統合で設立されました。「エンリッチ」、「レクソール」はともに、製品ブランドとして存続。エンリッチは、1985年創業のハーブサプリメントにおけるパイオニアで、一方レクソールは、1903年の創業以来、米国でヘルスケアの代名詞ともいえる草分け的ブランドで、そのネットワーク
マーケティング事業は1990年より進めてきました。
2003年7月17日に、ロイヤルニュミコからユニシティが完全独立企業となる。2001年7月より、レクソール・ショーケース・インターナショナル社とエンリッチ
インターナショナル社は、ロイヤル・ニュミコ社のネットワーク・マーケティング事業部、「ユニシティ・ネットワーク社」として正式に一つになります。ユニシティ・ネットワーク社は、世界的に、美と健康をテーマとした製品群、そしてネットワーク・マーケティングの機会を提供するグローバルカンパニーです。
「レクソール」と「エンリッチ」の名称は、ブランドとして存続します。「レクソール」はコレステロール値を調整するサプリメント、バイオスライフ2をはじめとしたナチュラル
ヘルス レメディーズを提供し、「エンリッチ」はエンリッチ コアパック−F&Mやファイトパスに代表されるようにトータル・ウェルネス製品を専門としています。これらの製品は、ロイヤル
ニュミコ社が米国に所有する、最新技術を備えた製造施設ニュートリシアで製造されています。(健康補助食品、スキンケア等)ビジネスプラン
ユニレベルプランを採用
ユニシティ インターナショナル
http://www.unicitynetwork.com/

Sponsorship:Network business future hall.LLC